23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

世田谷区議会 2022-03-24 令和 4年  3月 予算特別委員会-03月24日-08号

所長                 山本恵造   砧総合支所   総合支所長 佐々木康史           保健福祉センター所長                 三羽忠嗣   烏山総合支所  総合支所長 皆川健一           保健福祉センター所長                 相馬正信   政策経営部   部長    加賀谷 実           財務課長  五十嵐哲男   デジタル改革担当部

世田谷区議会 2022-03-09 令和 4年  3月 予算特別委員会-03月09日-03号

   部長    加賀谷 実           政策企画課長                 松本幸夫           経営改革官民連携担当課長                 髙井浩幸           ICT推進課長                 山田和彦           財政課長  五十嵐哲男           広報聴課長                 山戸茂子   デジタル改革担当部

世田谷区議会 2022-03-08 令和 4年  3月 予算特別委員会−03月08日-02号

安間信雄   玉川総合支所  総合支所長 工藤 誠           保健福祉センター所長                 山本恵造   砧総合支所   総合支所長 佐々木康史   烏山総合支所  総合支所長 皆川健一           保健福祉センター所長                 相馬正信   政策経営部   部長    加賀谷 実           財政課長  五十嵐哲男   デジタル改革担当部

世田谷区議会 2022-03-01 令和 4年  3月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-03月01日-01号

つるみけんご  欠席委員(一名)                中山みずほ  事務局職員    議事担当係長      菊島 進    調査係主事       小山内沙希  出席説明員   政策経営部    部長          加賀谷 実    政策企画課長      松本幸夫    経営改革官民連携担当課長                髙井浩幸    ICT推進課長     山田和彦   デジタル改革担当部

世田谷区議会 2022-02-02 令和 4年  2月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-02月02日-01号

               中里光夫                高岡じゅん子                つるみけんご  事務局職員    議事担当係長      菊島 進    調査係主事       小山内沙希  出席説明員   政策経営部    部長          加賀谷 実    政策企画課長      松本幸夫    ICT推進課長     山田和彦    財政課長        五十嵐哲男   デジタル改革担当部

世田谷区議会 2022-01-31 令和 4年  1月 企画総務常任委員会-01月31日-01号

次に、デジタル改革担当部ですが、DX推進を支える情報化基盤等の整備を一体的かつ効率的に進め、デジタル技術を活用した変革の実現を強力に推進するため、ICT推進課デジタル改革担当課業務を一体化し、DX推進担当部DX推進担当課に改組いたします。それから、庁内における情報化基盤の再構築に向け、共通基盤担当参事を新設いたします。また、DX推進体制を強化するため、DX担当参事を新設いたします。  

世田谷区議会 2021-12-06 令和 3年 12月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-12月06日-01号

               つるみけんご  事務局職員    議事担当係長      菊島 進    調査係主事       小山内沙希  出席説明員   政策経営部    部長          加賀谷 実    政策企画課長      松本幸夫    経営改革官民連携担当課長                髙井浩幸    ICT推進課長     山田和彦    財政課長        五十嵐哲男   デジタル改革担当部

世田谷区議会 2021-11-12 令和 3年 11月 DX推進・公共施設整備等特別委員会−11月12日-01号

               羽田圭二                中里光夫                高岡じゅん子                つるみけんご  事務局職員    議事担当係長      菊島 進    調査係主事       小山内沙希  出席説明員   政策経営部    部長          加賀谷 実    政策企画課長      松本幸夫    財政課長        五十嵐哲男   デジタル改革担当部

世田谷区議会 2021-10-14 令和 3年  9月 決算特別委員会-10月14日-08号

センター所長                 安間信雄   玉川総合支所 総合支所長  工藤 誠          保健福祉センター所長                 山本恵造   砧総合支所  総合支所長  佐々木康史   烏山総合支所 総合支所長  皆川健一          保健福祉センター所長                 相馬正信   政策経営部  部長     加賀谷 実   デジタル改革担当部

世田谷区議会 2021-10-01 令和 3年  9月 決算特別委員会-10月01日-03号

加賀谷実          政策企画課長 松本幸夫          経営改革官民連携担当課長                 髙井浩幸          ICT推進課長                 山田和彦          政策研究調査課長                 箕田幸人          財政課長   五十嵐哲男          広報聴課長 山戸茂子          デジタル改革担当部部長

世田谷区議会 2021-09-30 令和 3年  9月 決算特別委員会-09月30日-02号

                 山本恵造   砧総合支所    総合支所長 佐々木康史            保健福祉センター所長                  三羽忠嗣   烏山総合支所   総合支所長 皆川健一            保健福祉センター所長                  相馬正信            政策経営部部長                  加賀谷 実            デジタル改革担当部部長

世田谷区議会 2021-09-24 令和 3年  9月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-09月24日-01号

               つるみけんご  事務局職員    議事担当係長      菊島 進    調査係主事       小山内沙希  出席説明員   政策経営部    部長          加賀谷 実    政策企画課長      松本幸夫    経営改革官民連携担当課長                髙井浩幸    ICT推進課長     山田和彦    財政課長        五十嵐哲男   デジタル改革担当部

世田谷区議会 2021-09-15 令和 3年  9月 定例会-09月15日-01号

私は、最高情報統括責任者、CIOとして、自らが変革と全体最適に対し強いコミットメントを持ち、今年度より設置したデジタル改革担当部牽引役に、DX推進のかじ取りを担ってまいります。  次に、渋谷区に遅れを取らない行政サービス、これはいつまでに実現できるのかという御質問です。  

世田谷区議会 2021-09-03 令和 3年  9月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-09月03日-01号

               つるみけんご  事務局職員    議事担当係長      菊島 進    調査係主事       小山内沙希  出席説明員   政策経営部    部長          加賀谷 実    政策企画課長      松本幸夫    経営改革官民連携担当課長                髙井浩幸    ICT推進課長     山田和彦    財政課長        五十嵐哲男   デジタル改革担当部

世田谷区議会 2021-06-21 令和 3年  6月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-06月21日-01号

               つるみけんご  事務局職員    議事担当係長      菊島 進    調査係主事       小山内沙希  出席説明員   政策経営部    部長          加賀谷 実    政策企画課長      松本幸夫    経営改革官民連携担当課長                髙井浩幸    ICT推進課長     山田和彦    財政課長        五十嵐哲男   デジタル改革担当部

世田谷区議会 2021-06-14 令和 3年  6月 定例会-06月14日-01号

昨年度、世田谷DX推進方針Ver・1を策定し、力強く実現する専管組織として、新年度からデジタル改革担当部を発足しました。今年度は、先送りせずにすぐに実現することから、半年後に可能な改革、一、二年の時間をかけて準備するものに優先順位をつけ、区役所内部情報環境改革を進め、区民の利便性を高めていきます。  

世田谷区議会 2021-06-14 令和 3年  6月 定例会−06月14日-目次

知久教育総務部長、舟波     地域行政部長長岡高齢福祉部長、     宮崎副区長)   そのべせいや議員 …………………………一五六    (答弁者 和田保育部長原田会計管     理者柳澤子ども若者部長粟井     教育政策部長)    ―休  憩―  会議時間の延長 ………………………………一六〇  一般質問(続)   佐藤美樹議員 ………………………………一六〇    (答弁者 加賀谷デジタル改革担当部

世田谷区議会 2021-05-27 令和 3年  5月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-05月27日-01号

               つるみけんご  事務局職員    議事担当係長      菊島 進    調査係主事       小山内沙希  出席説明員   政策経営部    部長          加賀谷 実    政策企画課長      松本幸夫    経営改革官民連携担当課長                髙井浩幸    ICT推進課長     山田和彦    財政課長        五十嵐哲男   デジタル改革担当部

世田谷区議会 2021-03-24 令和 3年  3月 予算特別委員会-03月24日-08号

新たなものの構築というのがデジタルデバイドの大きなポイントになってまいりますので、私も総括質疑の際には、デジタル改革担当部が庁内横断的に、一つ一つ指標を持って改善に取り組んでいかなければいけないということを申し上げましたが、本当にそのことが重要になってくると思います。

  • 1
  • 2